クロコダイル、パイソン、リザードなど、爬虫類皮革(エキゾチックレザー)を専門に扱うタンナー
昭和35年創業、藤豊工業所(通称:フジトヨ)は、クロコダイル、パイソン、リザードなど、爬虫類皮革(エキゾチックレザー)を専門に扱うタンナーです。タンナーとは、アフリカや東南アジアなどの原産国から輸入した「原皮」(げんぴ)を「素材」に換える…、つまり「皮」を「革」に加工する工場のことです。
クロコダイル皮革を扱えるタンナーは、素材自体が希少なことからも世界で20社ほど。
日本においては6社しかありません。
藤豊工業所は、クロコダイル皮革の加工を得意とするタンナーとして、東京都墨田区に自社工場を構えています。また、同敷地内の工房では自社で加工した革を使って質の高いOEM・ODM製品を製作しています。
ワシントン条約(CITES)の精神を理解し、素材へのリスペクトを原点に、メイドインジャパン・クオリティにふさわしい革づくり・ものづくりを展開してまいります。
最新情報

「PREMIERE VISION PARIS 2019」に、日本のクロコダイル専門タンナーとして初出展
- 2019/2
- お知らせ
「PREMIERE VISION PARIS 2019」に、日本のクロコダイル専門タンナーとして初出展いたしました。

Fledge 2WAYクラッチがLEONに掲載されました
- 2017/10/5
- お知らせ
余裕あるライフスタイルをイメージしたFledgeの2WAYクラッチは、レオンを愛読するお客さまのイメージに重なります。
藤豊工業所について

藤豊工業所は、昭和35年創業、藤豊工業所(通称:フジトヨ)は、クロコダイル、パイソン、リザードなど、爬虫類皮革(エキゾチックレザー)を専門に扱うタンナーです。タンナーとは、アフリカや東南アジアなどの原産国から輸入した「原皮」(げんぴ)を「素材」に換える…、つまり「皮」を「革」に加工する工場のことです。クロコダイル皮革を扱えるタンナーは、素材自体が希少なことからも世界で20社ほど。日本においては6社しかありません。
藤豊工業所は、クロコダイル皮革の加工を得意とするタンナーとして、東京都墨田区に自社工場を構えています。また、同敷地内の工房では自社で加工した革を使って質の高いOEM・ODM製品を製作しています。 ワシントン条約(CITES)の精神を理解し、素材へのリスペクトを原点に、メイドインジャパン・クオリティにふさわしい革づくり・ものづくりを展開してまいります。
お問い合わせ
OEM制作や弊社プライベートブランドに関するお問い合わせを受け付けております。
各種お問合わせは、フォームよりお願い致します。
折り返し、担当者よりご連絡させていただきます。